
高橋です^^
今回の内容は、
『ヤフオクで、商品が売れない理由と、狙うべき商品の特徴』
について、解説していきます。
ヤフオクで、商品が売れないってことは、私の中ではありえないおはなしです。しかも、転売目的で、商品を仕入れて、利益が出ないこともあり得ません。
どうして、このようなことを、言えるのかというと、そもそも、ヤフオクで商品を販売する目的を把握しているかどうか。が重要です。
◯どんな商品が売れるのか
◯どういった特徴があるものが売れやすいのか
◯リサイクルショップで仕入れが可能なのか?
このあたりの理解を深めていくと、実際に商品が効率的に売れていくことになります。今回は、ヤフオクで商品が効率的に売れていくまでのお話。そして、実際に私がリサイクルショップ仕入れを行ったタイミングなどについても、まとめていきたいと思います。
ヤフオク転売でどうして思うように売れないのか?

どうして、ヤフオクで商品が、なかなか、売れないのか。これには、様々な理由がありますが、基本的な部分で、つまづいてしまっていることが非常に多いです。
その理由には、大きな部分があってですね。下記の内容をご覧ください。
理由1,そもそも売れない商品である
理由2,販売額自体が間違っている
理由3,利益が取れているつもりでも、薄利である
ということが、よくあるんですね。ヤフオクでは、システム利用料や送料を含めると、利益ってものすごく低くなる傾向だったりするんです。
こういった、『薄利状態にならないために、どういった戦略で商品販売』を行っていくか、っていうことは、転売でものすごく重要な過大なんですよね。
『というか、この課題をなかなかクリアーできないから稼げない』
ということ。そして、多くの方が、上記の課題をクリアーできないから、諦めていきます。逆を言えば、『課題をクリアーできれば』効率的な収益が発生しやすくなる、友言えるわけです。
私のブログに訪れた方には、しっかり稼いでいただきたいので。その辺を、もう少し掘り下げて、お話させていただきます。
リサイクルショップで転売商品を見つける方法
さて、私は、主に、ネット上。つまり、ヤフオクで仕入れて、ヤフオクで販売する転売手法を得意としているわけですが、収益を発生させる場所それは、自宅で、全て完結します。
今は、事務所を設けて、転売を行っているのですが、以前までは自宅で全て行っていたので、リサイクルショップへ仕入れしに行くことはありませんでした。
ではいつごろになったら、リサイクルショップで仕入れをするようになったのかというと。
『月100万円の売上実現』
20万円以上の利益を実現』
という具合でした。つまり、ちゃんと稼げるようになってから、リサイクルショップで仕入れをしたっていう感じです。しかし、それまでは、リサイクルショップで仕入れは全くしませんでしたし。リサイクルショップで、仕入れをするより、ヤフオクのほうが、稼げる商品が、たくさんあったので。
やる必要がなかったんです。つまり、稼げる商品を見極めることさえできてしまえば、収益というのは効率的になっていくということです。
では、これらの商品を見極めれるようになるためには、どうしたら良いのか。という話になりますよね。
狙い目商品の特徴と利益率について
では、ここから、私が仕入れてきた商品。さらに、あなたが、これから転売にチャレンジしよう。そう思っているならば、確認した方がいい項目を、まとめていきます。
1,高利益であること
2,高回転であること
3,即金性が実現できること
これら、すべての項目を達成できる商品を扱うべきです。例えば、今だったら、、、。
[blogcard url="https://wp.me/p8tUps-7i"]
上記のものは、『今』は稼げますが、継続的には無理なお話です。しかも、高利益ではないので。収益の効率性を考えたときにも。結構ムダな転売だったりするわけです。
そう考えても、高利益、高回転、即金性。全てを叶える商品っていうのは、かなり、焦点が絞られます。

ここだけで、20品くらい、商品があるのですが、売上で、約70万円。利益だと、21万円ほどとなっています。
つまり、先程のような、icos転売のような、収益とは、全く違ったものを実現できるようになるわけです。この、収益の違いに、気づいた方っていうのは、高利益転売を、実現していますし、収益を、より効率的なものへと発展させています。
今回は、リサイクルショップで狙うべき商品というか、本当に稼げる着眼点をもって、収益を拡大させることっていうのは、非常に大切な視点です。
この視点を持てるようになると、稼ぐことは簡単である、と言い切れるようになりますから、ぜひ、実現していただきたいと思います。
では、今日はこのへんで。
高橋でした^^